包括的宇宙戦争禁止条約

提供: ACES WIKI
ナビゲーションに移動 検索に移動
砲台の照準に使われている静止衛星メンヒル3は包括的宇宙戦争禁止条約により攻撃できない。
グッドフェロー[1]

包括的宇宙戦争禁止条約(Comprehensive Space Warfare Ban Treaty)は国連が取り決めた架空の条約である[2]。別名「宇宙条約(Space Treaty)」。詳しい内容は不明である。

歴史

2019年から発生したテロで、テログループはストーンヘンジの照準に利用したメンヒル3蝶使いが無人機操縦のために使用する通信衛星などの人工衛星を利用していたが、国連はこの宇宙条約によってそれらを破壊できない状態となっていた。国連は条約改定に急ぐが、一部加盟国内、特に南米諸国の反対も根強くすぐに改定は出来ないだろうとグッドフェローは推測している[3]

登場作品

ACE COMBAT INFINITY

出典

  1. ACE COMBAT INFINITY、「閉ざされた大地」 デブリーフィング
  2. ACE COMBAT INFINITY #3 Rescue 「閉ざされた大地」 デブリーフィング
  3. ACE COMBAT INFINITY #7 Area B7R 「円卓の鳥」 デブリーフィング

小ネタ

現実には名称が類似する条約に「包括的核実験禁止条約[1]」がある。また「宇宙条約」については、現実では「月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約[2]」を指す。 なお、これら実在の条約と本項条約の関連性については不明である。

  1. (Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty)
  2. (Treaty on Principles Governing the Activities of States in the Exploration and Use of Outer Space, including the Moon and Other Celestial Bodies)