F-3 震電II

提供: ACES WIKI
ナビゲーションに移動 検索に移動


F-3 震電II(Shinden II、Magnificent Lightning II[注 3])は大河重工が開発したステルス戦闘機である。

仕様

A型(CTOL型) B型(STOVL型) C型(STOVL型)
乗員 1名
全長 17.6m
全幅 13.04m
全高 3.43m
翼面積 48.23㎡
空虚重量 13,300kg 14,800kg
機内燃料重量 1,700kg
要撃時最大重量 17,000kg 18,200kg
支援時最大重量 21,500kg 24,000kg
最大離陸重量 28,900kg 31,000kg
発動機 EJ2020ターボファンエンジン ×2
(ドライ:8,000kgf リヒート:10,420kgf)
F144 ×1(ドライ:8,000kgf リヒート:10,420kgf)
F145 ×1(ドライ:8,000kgf リヒート:10,420kgf)
最高速度 マッハ1.8(推定) マッハ1.6(推定)
巡航速度 マッハ1.2(推定) マッハ1.1(推定)
航続距離 720km(機内燃料のみ)、1,200km以上(プラス増槽) 680km(機内燃料のみ)、1,000km以上(プラス増槽)
実用上昇限度 19,800m(64,960ft) 19,000m(62,366ft)

兵装

固定武装
  • M61A1 20mm機関砲 ×1
ミサイル
  • 短射程空対空ミサイル
  • 中射程空対空ミサイル
    • 99式空対空誘導弾(AAM-4/AAM-4B)
    • AIM-120D AMRAAM
  • 空対艦ミサイル
    • 80式空対艦誘導弾(ASM-1C)
    • 93式空対艦誘導弾(ASM-2/ASM-2B/ASM-2B+
    • 17式空対艦誘導弾(ASM-3/ASM-3B
    • XASM-4
  • 空対地ミサイル
  • ロケット弾
    • JLAU-3/A 70mmロケットランチャー
    • RL-4 127mmロケットランチャー
  • 爆弾
    • GBU-31 JDAM
    • 500lb 誘導/通常爆弾
    • 2,000lb 誘導爆弾
  • 増槽
    • 300ガロンタンク
    • 600ガロンタンク

参照

脚注

  1. 2014年に初飛行したとする記述も存在する。どちらが正しいのかは不明。
  2. 偵察仕様のR型6機、イギリス空軍仕様のC-RAF型2機を含む。
  3. イギリス仕様のC型における呼称。
  4. イギリス仕様のC型のみ。

出典