極西の飛行隊(台詞)

提供: ACES WIKI
ナビゲーションに移動 検索に移動

カットシーン01「PROLOGUE」

アルベール・ジュネット 15年前 戦争があった

15 years ago, there was a war.

いや-
戦争ならば 遥かな昔から 何度となくあった
彼らは北辺の谷を出で 南の土地を目指して侵攻を繰り返した
運に恵まれぬ彼らに 勝利が続くはずはない

Well...war's broken out here plenty of times before. They've tried to invade the southlands through the northern valley time and time again. Luck was never on their side, though, and their victories didn't last long.

彼らは 時代が変わったことに 気づかなかった
敗戦を繰り返しては領土を失い 小国に戻りつつあった彼らは
比類無き工業力を養い
それを武器に 世界に向かって 最後の戦いを挑んだ

They didn't realize that times had changed.

Facing one defeat after another, losing territory and watching their nation dwindle, they built up their industrial strength to unprecedented heights and used it to wage one final battle against the world.

それが15年前の戦争-

That was 15 years ago...

彼らは猛々しく戦い 惨敗した
自国内で 核兵器を使う 愚さえ犯したベルカ人
その無惨を目にした戦勝国たち
自らの武器を捨てようと心に誓った

They fought ferociously, but were utterly defeated. The Belkans then committed the unthinkable-- they used nuclear weapons on their own soil. Seeing this tragedy unfold before thier own eyes, the victorious countries vowed to throw down their weapons.

世界に平和が訪れた
彼らのおかげで
それは永久に続くかと思われた

The world was once again at peace. And, thanks to them, it seemed it would last forever.

平和から最も遠いこの島で 平和を守って飛ぶ彼ら

On a distal island, far away from civilization, the protectors of the peace take to the skies.

カットシーン02「SHOREBIRDS #1」

アルベール・ジュネット レッドアラート!

その時 私は空中にいた

編隊長機の後席から 演習をカメラに収めようとしていた

前席が地上に向けて吠えている

Red alert!

I was in the sky, trying to get the training team in my viewfinder from the rear seat of the lead plane.

My pilot of front seat was howling at the earth below.

ジャック・バートレット 無茶いうな

新米の面倒見てんだぜ こっち

Gimme a break! I'm babysittin' nuggets up here!

通信司令室 通信司令室よりウォードッグ

不明編隊のコース―

ランダース岬を基点に 278から302

バートレット大尉―

サンド島の貴隊しか間に合わない

Command Room to Wardog Squadron.

We have leakers, aircraft type unknown.

Crossing the border of Cape Landers bearing 278 to 302.

Captain Bartlett, you flight is the only group close enough to make the intercept.

ジャック・バートレット ベイカー スヴェンソン 後ろにつけ

教官のみで侵犯機を出迎える

残りは低空に避退しろ

Baker, Svenson, go trail and stay close.

The three of us will go high and engage the bandits.

All other aircraft stay low and out of the fight.

(アルベール・ジュネット) 世界がひっくりかえり

胃が裏返った

The world turned upside down,

and my stomach turned inside out.

ブリーフィング

オーソン・ペロー 諸君、楽にしたまえ…と、

いいたいところだがそうもいかん。ゆゆしき緊急事態である。

ブリーフィングを進める。

オーシア連邦領空に、再び国籍不明機が侵入した。

侵入したのは高々度を行く戦闘偵察機であることが確認されている。

警告にかかわらず領空侵犯を続行したため、オーシア沿岸防衛隊がSAM(地対空ミサイル)を既に発射した。

ミサイルは国籍不明機に命中したが、撃墜には至っていない。

被弾した機は行って洋上への離脱を目指し、高度を下げつつも依然として飛行中である。

国籍不明機を捕捉し正体を解明するために、地上へ強制着陸させよ。なお、許可あるまで発砲は禁ずる。

作戦名・ブリーフィング日時・作戦エリア
MISSION NAME:LAGOON

DATE:2010/09/24

TIME:0854HRS

AREA:CAPE LANDERS

LOCATION:04゚30'02"N 156゚02'07"E

ミッション

ミッション開始前ムービー
(Bartlett) こちらウォードック ハートブレイク・ワン

これより目標に接敵する

(AWACS Thunderhead) こちら空中管制機 サンダーヘッド 了解

強制着陸させよ

ウォードック各機 発砲は禁ずる

繰り返す 発砲は禁ずる

MISSION START
Bartlett 聞いたな、ひよっこども。
Nagase 2番機了解。
Chopper 3番機了解。
Bartlett …4番!どん尻。おい、聞こえてるか、ブービー。

ちゃんとついて来てるか、最後尾!

選択。色付き・括弧付き字幕。
Bartlett 返事だけは一人前だな。離されるな。 選択:はい
Bartlett 泣きごとを言うな。 選択:いいえ
Bartlett 返事も出来ないのか。大丈夫か? 選択:なし
Chopper やれやれ、俺ぁ今回クジに勝って3番機でよかったぜ。
Bartlett 黙れ、アルヴィン・H・ダヴェンポート少尉。お前も何かあだ名で呼ばれたいのか?
Chopper 自分を呼ばれるなら「チョッパー」であります。

それ以外では応答しないかもしれないであります。

Bartlett それは実にお前らしい呼び名だが、俺は心の中ではもっと別の名でお前を呼ぶ。いいか?
Chopper 勘弁してくれよ!
Bartlett お客さんだ。ゆくぞ。
Bartlett 許可あるまで発砲は禁止する。いいか? 選択。色付き・括弧付き字幕。
Bartlett よし、いい子だ。 選択:はい
Bartlett 聞いてなかったのか?俺がイイというまで発砲はするな。いいな。 選択:いいえ
Bartlett 返事がねえぞ。聞こえてるのか? 選択:なし
Bartlett おしゃべり小僧チョッパー。