イレーナ・ドヴロニク

提供: ACES WIKI
ナビゲーションに移動 検索に移動

イレーナ・ドヴロニク(Irena Dvornik)はエストバキア内戦エメリア・エストバキア戦争(EE戦争)に従軍したエストバキア空軍のパイロットである。EE戦争のシルワート攻防戦で戦死[1]。存命時の最終階級は少尉[注 1]

東部軍閥の長で、エストバキア軍事政権の指導者の一人、グスタフ・ドヴロニクの娘。

略歴

1992年頃にグスタフ・ドヴロニクの娘としてエストバキアで生まれる。

エストバキア内戦時には父が率いる東部軍閥所属のエースパイロットとして活躍した。また若い女性のエースパイロットで父が将軍という大衆受けする経歴から広告塔としての役割を背負わされた。

EE戦争時には中央軍管区124航空連隊第008戦術飛行隊隊長として従軍し、内戦時と同じく「勝利の女神(The Goddess of Victory)」としての広告塔として派遣、宣伝された。

エメリア軍の反攻が始まり、ラルゴムビーチへの上陸を知ったイレーナ、安全な任地に向かわせようとする父に反発し、2016年2月6日に仲間と共にシルワート攻防戦でエメリア軍を迎え撃つも、撃墜され戦死した[1]

登場作品

参照

脚注

  1. 1.0 1.1 階級章から推測。
  2. 正式な日本語訳は不明。

出典

  1. 1.0 1.1 ACE COMBAT 6 - 解放への戦火 ASSAULT RECORDS No.18 VEGA イレーナ・ドヴロニク