アヴァロンダム(ACE-INF)
ナビゲーションに移動
検索に移動
アヴァロンダム(Avalon Dam)はロシアとモンゴルの国境沿いに建設された重力式ダムで、要塞とミサイル発射実験場でもある。2020年当時、ヴェルナー・ノア・エンタープライゼスの管理下であったが、ユージア軍に接収された。
歴史
ユージア戦争中の2020年、ユージア軍はダムを接収し、部隊集結。ICBMの発射準備を開始した。
これを察知した国連軍は同年3月3日にアヴァロンダムのICBM破壊作戦「ポイントブランク作戦」を決行。
ロシア側から低空で飛行した航空部隊とダムに潜入した国連軍海兵隊により作戦は成功した。
小ネタ
- モデルはエースコンバットZEROに登場したアヴァロンダムである。
- 地図上でのダムの位置はロシア連邦アルタイ共和国コシ=アガチ地区とモンゴル バヤン・ウルギー県の堺。
- 発射されたICBMのモデルはロシアのRT-2PM トーポリ。